上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
ぷらすです、おはようございます。
お盆も終わり、北海道はかなり涼しくなりました。
それにしてもこの夏は、心霊特集とかテレビで全然やらなかったですね。
やっぱ、心霊写真とか心霊動画とか、これだけCG技術が上がっちゃうと、リアリティーがなくなっちゃうからでしょうか…。寂しい。
とはいえ、夏といえば怪談ですよね。
という訳で、僕が昨日体験したちょと怖い話など書いてみようと思います。
昨日は、お盆休みで帰郷していた友人と久しぶりに遊びにいきました。
なんやかんや遊んで、友人のC夫妻を車で送り、自宅へ戻る途中のことでした。
時計はすでに午前3時。
あと1時間もすれば夜が明ける、そんな時間です。
信号が青から赤へ変わりそうだったので、停車しようと速度を緩めていたときです。
ちょうど反対車線を、白い服を着た人影のようなものがスゥーっと動いたのです。
「!?」
その人影(らしきもの)は自転車やバイクなどに乗っているふうでもなく、普通に立っているように見えました。
しかも、こちら向きにです。
もちろん、歩いている時のように体が動いてもいません。
なのに、横向きにそれこそ滑るようにスゥーっと移動しているではありませんか。
僕は、瞬間的にその人影に顔を向けてしまいました。
思わず、影の招待を確かめようとしたのです。
そして、僕の目に写ったのは……
スケボーに乗って車道を移動している、白い服を着た青年でした。
「紛らわしいんじゃぁぁぁ!!」オバケかと思ったよ! ついに見ちゃったって思ったよ! 心霊現象体験しちゃったかと思ったよ!
っていうか、
車道でスケボーとか乗るなよ! 危ないよ!………、こんな話ですいませんでした。
いやでも、本当に怖かったんですよ?
その後、「あ、日記のネタになる」って思ったのは、もちろん内緒です。
前回の日記に拍手くださった方、ありがとうございました。^^
スポンサーサイト
- 2011/08/21(日) 09:42:42|
- 日々|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
ぷらすです、こんばんわ。
痛グラスの数がそこそこ出来上がったので、思い切って動画にしてニコ動に上げてみました。
良かったら見てみてください。
前回の日記に拍手下さった方、ありがとうございました。^^
- 2011/08/17(水) 01:45:22|
- 日々|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2
ぷらすです、こんばんわ。
いやぁ、暑い日が続いてますね。本州の気温には遠く及びませんが、僕の地元も連日猛暑が続いています。
北海道(というか道北?)は、お盆をすぎると気温が下がるのであと少しの辛抱ってとこでしょうか。
しかし、あれですね。節電のおかげでこう…お店とかデパートとかに入ってもなんか生ぬるくて…なんか、こう…。ねぇ。いまや、「涼しい」って思えるのはスーパーの生生鮮食料品売り場くらいです。
お盆と言えば、今日は家族でお墓参りに行ってきました。
迎え盆ということもあり霊園大混雑でした。
お盆と言えば、おはぎですね。(唐突)
我が青空家は毎年お店でお供え用におはぎと赤飯を買うんですが、このおはぎが非常に美味しいのです。
地元の商店街にある小さなお店なんですけども、ここのおはぎと赤飯は絶品です。
なんていうか、大きさとか甘さとか塩加減とか、こう…全体的に『丁度良い』んですよ。
ここのおはぎを食べると、ああ、お盆なんだなぁって思います。季節の風物詩ってやつですね。
甘いものといえば最近、ホットケーキミックスでパウンドケーキを作るのにハマっています。
バナナを入れたり、コーヒー味にしたり、リンゴ入れたり、シフォンケーキっぽくしてみたり。
なんか楽しいです。
こんなにホットケーキミックスを使ったのは、子供の頃に誕生日のプレゼントでママレンジを買ってもらったとき以来です。
ああ、なんかまとまりがない。(笑)
前回の日記に拍手下さった方、ありがとうございました。^^
- 2011/08/14(日) 00:44:55|
- 日々|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:2